日々前進
板 1- 前 次 新 レス
就職活動最前線
[413]駅前@名無しさん:2005/05/07(土) 23:11:59
【年収2000万以上稼げる高給職の会社】(宝島6月号)
年収 企業
5000万円 モルガンスタンレー(トレーダー30歳)
4000万円 ココロカ(アドバイザー20代)
3500万円 メリルリンチ(株式セールス30代後半)
3500万円 日本GE(新規事業開発30代)、プルデンシャル生命(ライフプランナー30代前半)
2500万円 電通(営業40代)、SAPジャパン(法人営業40代)、
コンピュータアソシエイツ(法人営業30代中盤)、フジテレビ(制作30代)
2000万円 日本IBM(ソリューション営業40代前半)、日本HP(法人営業40代)、サンキュー(店長30代)、
ドンキホーテ(店長30代)、キーエンス(エンジニア30代)、ソフトオンデマンド(制作30代)、
三井不動産(商業施設開発40代)
実力次第で青天井に稼げる幸福な時代
今や日本で年収数千万を稼げる会社は珍しくない。上にあげたのはほんの一例だ。
働けば働いただけ稼げる。本誌の調査では上記以外にもGS証券、ING生命、みずほ証券、ファイザー製薬、
アベンティス、ラッセルレイノルズ、ATカーニー、マッキンゼーなどで年収2000万を超える事例があった。
年収2000万以上を稼げる会社の傾向
ひとつは外資系金融、もうひとつは外資系IT企業だ。マイクロソフトやシスコシステムズ、サンマイクロシステムズ、
トレンドマイクロやシマンテックなどソフトウェアベンダーを中心に年収2000万円を超える営業マンやエンジニアは珍しい存在ではない。
「外資系金融のフロント部門で働く人の7〜8割は年収2000万を軽く超えているでしょうね。」
「2000万を下回ってるようだと、会社からの評価はつらいものがある。低収入を嘆く前にクビを心配した方がいい」
前 次