日々前進
板 1- 前 次 新 レス
就職活動最前線
[438]駅前@名無しさん:2005/07/24(日) 21:10:42
「銀行の兼業規制」
銀行が預金、貸し出し、為替などの本業以外の業務を営むことを禁じ
ること。第1の理由は、銀行は企業に多額の資金を融資しており、優越
的な地位を利用してむやみに業務を拡大する恐れがある。さらに銀行が
本業以外で大きな損失をこうむったり、他業に注力するあまり本業がお
ろそかになったりすれば、金融システムに悪影響を及ぼしかねない。
しかし他業種からの銀行業参入が解禁され、昨年にはイトーヨーカ
堂、ソニーなどが子銀行を開業した。また間接金融から直接金融へのシ
フトが進むにしたがって、貸し手としての銀行の存在感が小さくなって
いる。こうしたことから銀行に本業以外を解禁すべきだとの意見が強ま
っていた。
[日経就職ナビ 2002年12月8日]
前 次