日々前進

1- レス

雑談


[558]かずお:2005/05/14(土) 14:22:18
So-net 、「迷惑メール振分サービス」提供開始へ
〜高精度の判定機能により、迷惑メール対策を充実強化〜
【「迷惑メール振分サービス」概要】
■ 提供機能:
1. 迷惑メール判定機能
全世界153ヶ国120万ユーザー、1,600企業からリアルタイムに収集される迷惑メールに関するフィードバックにより、
自動的に学習を行うため、ユーザーはサービスを申込むだけで自ら迷惑メール判定エンジンを学習させる必要がありません。
迷惑メール判定はSo-netのサーバ上で行われ、迷惑メールと判定されたメールの件名に[meiwaku]の表記が付加されます。
ユーザーが利用するメールソフトで受信箱とは別のフォルダへの自動振り分けを設定することで、
受信箱で迷惑メールをほとんど見なくてもすむようになります。
2. パスリスト (判定回避) 機能
パスリストにメールの条件を設定することで、件名に[meiwaku]の表記を付加させないことが可能になります。
これにより、ユーザーは、受信したメールが迷惑メールであるか否かによらず、迷惑メール判定を回避することが可能になります。
3. ブラックリスト(強制選別)機能
ユーザーは迷惑メールの条件を設定することで、強制的にメールの件名に [meiwaku]の表記を付加することができます。
これにより、ユーザーは、迷惑メール判定とは別に、独自に迷惑メールの選別を行うことが可能になります。
(今夏提供予定)
4. 自動振分機能
迷惑メールと判定されたメールを、メールサーバ上でユーザー毎に作られる迷惑メール専用フォルダに自動的に振り分けします。
この迷惑メール専用フォルダはWebMailサービスを利用してアクセスすることができます。
(今夏提供予定)
■ 利用料金:無料にて提供
■ サービス提供:2005年6月2日(木) (一部機能は今夏提供予定)


名前

E-mail



Eki BBS 2005-06-05