■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 最新50
就職活動最前線
- 1 :ジョー@管理人 ★:02/10/26 00:29
- 就職活動関係の話題はこちらでやればいいかな
- 101 :かずお:03/03/03 01:19
- そういえばドコモのセミナーで馬鹿な質問してるやつがいたなぁ
なぜ新規と機種変は値段が違うのかとか、10ヶ月機種変できないのはなぜかとか
10ヶ月以内でも機種変できますよと普通に言われてるし
ドコモショップで聞いてくださいよ
- 102 :駅前@名無しさん:03/03/06 00:02
- 説明会の予約のページに繋がらん
このままでは予約できんぞ
23時ごろのメールするからこんなんことに
- 103 :駅前@名無しさん:03/03/06 00:20
- まだまとも繋がらんな
志望理由にアクセス過多の場合の対策でも書くかな
- 104 :駅前@名無しさん:03/03/06 00:23
- 1ページごとに勝負かよ
W杯を思い出すな
- 105 :駅前@名無しさん:03/03/06 00:40
- ようやく一つ予約完了
さてあともうひとつと
- 106 :駅前@名無しさん:03/03/06 02:32
- これで完了と
- 107 :駅前@名無しさん:03/03/06 19:55
- ぼちぼち内定もらった人もでてきたよーで
- 108 :駅前@名無しさん:03/03/07 21:08
- 明日は午後から二つだ
しかも遠いし・・・
頑張りますかね
- 109 :駅前@名無しさん:03/03/10 22:04
- KOのES通ったみたいです。
会社説明会だか一時選考会だかの予約しときますた。
- 110 :駅前@名無しさん:03/03/10 23:10
- 京王のESは全員通過とかいう話だから、次から勝負ですな
頑張ってくだされ
- 111 :駅前@名無しさん:03/03/11 03:24
- 確かに全員通過という説もありますな。
そちらはどこの情報で全員通過と言っておるのですかい?
- 112 :駅前@名無しさん:03/03/11 03:42
- そもそもの元ネタはみんなの就職活動日記じゃなかったかな
というか通過の案内でそうとわかるんじゃなかったっけ?
- 113 :駅前@名無しさん:03/03/11 18:03
- キリンからビールのサンプルいただきました。宅急便でわざわざ送ってくれました。そんなに好きじゃないんだけどね。缶ビール二本ただでもらいたい人はエントリーしてみては。
- 114 :駅前@名無しさん:03/03/11 19:02
- よーし、パパエントリーしちゃうぞー。
- 115 :駅前@名無しさん:03/03/11 19:12
- 入ってた紙よく見たら3月4日までエントリーした人みたい
生黒というやつで3月5日に発売したそうです
- 116 :駅前@名無しさん:03/03/11 19:35
- >>112
漏れも民衆見て全員通過説を知ったわけなんですが、そっちも民衆からの情報ですか。
案内のメール見ただけでは全員通過かどうかはわからなかったけどなあ。
まあいいや。とりあえず筆記対策しなきゃなあ。
- 117 :駅前@名無しさん:03/03/11 19:46
- JR東日本から「鉄道事業配属採用」に関する資料を送るとかいうメールが来たね
間違って請求してしまったんだな
- 118 :駅前@名無しさん:03/03/11 20:21
- 03年度大学生の人気企業ランキング
(毎日コミュニケーションズ、有効回答数7912)
(カッコ内は前年度)
【文系】
1(1)JTB
2(3)トヨタ自動車
3(−)JAL(日本航空・日本エアシステム)
4(2)ソニー
5(8)サントリー
6(6)全日空
7(5)資生堂
8(12)伊藤忠商事
9(15)電通
10(21)近畿日本ツーリスト
【理系】
1(1)ソニー
2(2)トヨタ自動車
3(3)ホンダ
4(4)資生堂
5(10)サントリー
6(7)旭化成
7(6)NEC
8(5)武田薬品工業
9(8)NTTドコモ
10(21)キヤノン
- 119 :駅前@名無しさん:03/03/11 20:27
- >>118
旅行や広告の人気が復活する一方、銀行や保険は軒並み順位を落としたということだそうです
金融が下がるのはわかるが、旅行が高いというのはねえ・・・
両方にランクインしてるのは、トヨタ自動車、ソニー、サントリー、資生堂か
- 120 :駅前@名無しさん:03/03/14 15:43
- ES出すの忘れてしまった
説明会も出たのに・・・
- 121 :駅前@名無しさん:03/03/14 16:40
- ●「自分は何をしたいのか」
●「そのために何をしてきたのか」
●「入社してどんなことをしていきたいのか」
- 122 :駅前@名無しさん:03/03/15 19:02
- ES書かずに5日も経過
かなり溜まってきましたよ
- 123 :駅前@名無しさん:03/03/16 19:00
- どこも東海受けました。
SHL社のGFAとかいうテストでした。
やっぱ勉強しないと無理だねありゃ。時間足りんわ。
落ちたな。うん。
- 124 :駅前@名無しさん:03/03/16 20:21
- >>123
GFAか。聞いたことないな。
どんな形式だったのかな?
出来れば制限時間も教えてくだされ
- 125 :駅前@名無しさん:03/03/16 23:17
- 科目は計数と言語と英語ですね。制限時間は確か一科目あたり12分から15分ぐらいだったはず。
問題の傾向としては計数と言語はGABと同じかな。で、英語がIMAGESと同じですかね。性格テストはありませんでした。GABとIAMGESの短縮版なんかな。
一科目辺り問題が22問ぐらいだったと思います。
- 126 :駅前@名無しさん:03/03/16 23:27
- なるほどね。
詳しい情報どうもです。
参考にさせてもらいます。
やっぱり大量の人間が受けに来てたのかな
- 127 :駅前@名無しさん:03/03/17 18:53
- 自己PRと学生生活で最も力を入れて取り組んだことの二つが書けない
どっちも同じような感じになるしなあ
しかも両方400字だし
今日も後少し。書き上げられるかな
- 128 :駅前@名無しさん:03/03/17 21:11
- 数分の差でJR東日本の説明会に申し込めなかった
選択するときはまだ満員じゃなかったのになあ
4月のに申し込みますかね
忙しくなりそうなのに
- 129 :駅前@名無しさん:03/03/18 02:54
- なかなか知り合いで内定者はでないね。さいしゅうまでは何人かいったみたいだけど
- 130 :駅前@名無しさん:03/03/18 19:08
- KOのテストがドコモ東海のと全く一緒でした。
ただ、英語は問題の冊子には載ってたけどやりませんでした。
- 131 :駅前@名無しさん:03/03/18 20:16
- 形式だけでなく、問題も一緒だったのかな
- 132 :駅前@名無しさん:03/03/19 04:23
- NTTコミュニケーションズ書類選考通過しました
なんかここも全員通過とかなんとか
まあ筆記頑張りますよ
- 133 :駅前@名無しさん:03/03/19 04:26
- 履歴書も最初はネタ考えないといけないから大変だな
- 134 :駅前@名無しさん:03/03/19 05:17
- ベンチャー企業のESがめんどくさくなってきた・・・
ESは全員通過で面接に絶対に進めるから練習用に出そうかと思ったけど・・・
とりあえず書いたほうがいいのかなあ
郵送で20日必着だから速達で出さないと駄目かな
- 135 :駅前@名無しさん:03/03/19 05:44
- というかさすがに眠い
ESは終わったから、履歴書考えないといけないな
- 136 :駅前@名無しさん:03/03/19 05:46
- >>135
「ESの最後にm(_ _)mでも書くかな」
メール欄にはこれを書いたんだけどね
カットされたね
フリースペースなのに文字しか書いてないし、考える気力もないので適当です
- 137 :駅前@名無しさん:03/03/19 05:52
- 何か笑顔マーク書いときました
- 138 :駅前@名無しさん:03/03/19 07:03
- ようやく終わった
さ、寝よ寝よ
- 139 :駅前@名無しさん:03/03/19 08:30
- 適当極まりないですね。
KOの筆記は問題も全く一緒だったと言うことであります。
- 140 :駅前@名無しさん:03/03/19 18:34
- 問題も一緒かよ
さすがに楽勝だな、それは
でも問題用紙とかはやっぱり回収されるのかね
- 141 :駅前@名無しさん:03/03/19 18:41
- 今日行った会社説明会でいきなりESと筆記試験やらされました
全然寝てなかったから結構きつかったです
あの筆記はオリジナルだったのかな
国語と数学で1時間だった
SPIのパクリみたいな感じだったね
- 142 :駅前@名無しさん:03/03/19 18:48
- 昨日はKDDIの人事の人と話をしたんだけど
論文(ES)とかはやっぱり内容よりも文章構成力が重要みたいね
企業にもよるんだろうけど
NTTはまだ学歴による弊害があるとか言ってたなあ
あとは人間的にはバランスが重要だそうです
人事の人とは話をしたほうがいいね
色々と役に立ちます
- 143 :駅前@名無しさん:03/03/20 11:25
- 109の説明会気付かなかった。
資料の中に説明会の案内が入ってたわけですが、
資料が来たことも忘れていたわけですねえ。
半蔵門線乗ってる場合じゃなかったですねえ。あは。
- 144 :駅前@名無しさん:03/03/20 23:53
- ちゃんと東京急行電鉄株式会社と書かないとわからないだろ
- 145 :駅前@名無しさん:03/03/21 00:36
- 結局USJ銀行ES出しませんでした。
僕は明日何しに行くんでしょう。
- 146 :駅前@名無しさん:03/03/23 18:33
- みかか東の筆記試験行ってきたわけですが、なんか大学受験みたいだった。
人たくさん居たわ。なんか同じとこでTOEICの試験もやってるし。
ぞろぞろ人が歩いてくし。カオスでした。
- 147 :駅前@名無しさん:03/03/23 19:27
- やっぱり駅からは遠いのかね?
んでもって仙川駅にはどの電車が止まるの?
- 148 :駅前@名無しさん:03/03/23 20:27
- >>146
テストの種類と時間はどんな感じ?
- 149 :駅前@名無しさん:03/03/24 22:05
- つーか、みかか東の一次通過連絡来たわけだが。
また仙川に行くことになったわけだが。二度と行かないと思ってたのに。
なんか朝早いし。
高学歴ばっか取るわけじゃないですよ、と見せかけるポーズですかね。
- 150 :i_i:03/03/25 01:34
- ワコールの筆記…初めての形式でした。
言語(15分)長文2つ16問
計数(15分)一般常識系18問
性格(40分)約200問
性格も初めての形式で、リーダー的かと、年上・年下に対してどう接してきたかというもの。
経験ない人ように「そのような経験なし」という選択しもあったけど、ほとんどの設問がコレでは、経験ありで選ぶしかないでしょ!?
ついでに、同時にあった説明会は学内と全く同じです。。
- 151 :i_i:03/03/25 01:39
- あと、先日行った豊島の面接(GD)で一緒に受けた人に、浅草橋で偶然会いました。
私は東口にいたわけだけど、その人は西口に行かなくてはならないのに東口にいて、話しかけてきたんですね。
世間は狭いのでしょうか??
その人は戸塚が実家なため、すごい偶然でした、しかも浅草橋とは…。
- 152 :駅前@名無しさん:03/03/25 11:18
- 都営浅草線はお乗換えです。
- 153 :i_i:03/03/27 00:14
- 伊勢丹のWeb試験はGABと同じ形式です。
ほとんど適当なのに通っていました…。
ESを読んでくれているんでしょうか?
連絡予定日よりもかなり早く通知来たけど、そういうものでしょうかね。
来月、セミナー+筆記+面接という、1度に3度おいしい2次選考があるようです。
流通ですね、ふむ、流通…。。
- 154 :駅前@名無しさん:03/03/27 00:32
- >>153
通知は早いに越したことがないかと
3つ同時とは、社員が忙しいのかな
- 155 :かずお:03/03/27 00:40
- 明日は会社説明会1つです。
最近忙しかったから、普通に会社説明会一つは何か気が楽です。
ソフトバンクBBなんですけどね
しっかりと見極めてみたいと思います
- 156 :駅前@名無しさん:03/03/27 17:39
- 今日は初面接だったわけだが。いきなり2社あったわけだが。
行きに通勤快速乗ってったら仙川通過したので焦ったわけだが。
面接は1対1。なんかふわふわしたことしか言えませんでしたわ。
KOのほうは集団面接でしたわ。4人ね。で40分。
まあこっちもふわふわとした事しか言えませんでしたわ。
やっぱ漏れは就活向いてないわ。どうしたものか。
そのわりにES結構通ってるし。うんこ
- 157 :かずお:03/03/27 22:53
- ソフトバンクBBは会社として進む方向は間違ってないんだが・・・
サポートの強化ということなんだろうけど、
何かコールセンターのバイトを社員にしたいという感じだったな
CS・アシスタント職の採用が半分以上だし
- 158 :i_i:03/03/27 23:33
- コーセー行ってきましたが、ココも1度に3度の「セミナー+筆記試験+個人面談」でした…。
筆記はオリジナルでした、どうしようもない。。
個人面談は5分で、志望業務の確認と質問ですね。
にしても、20人しか採用しないとは…それなのに2万人の志望者とは。
- 159 :駅前@名無しさん:03/03/28 22:54
- 今日はES3つ書かないといけないのに
サッカー、池袋ウエストゲートパークとしっかりテレビ見てしまった
何気に今日は池袋ウエストゲートパークに行って来たんだけどね
説明会開始30分前に家出ても池袋なら10分前に着くね
ESはカルビーはパスしとくかな
- 160 :i_i:03/03/28 23:56
- ワコールの筆記は通りました!
電電東はダメだったみたいです…。
というか、ワコールって5次面接まであるようで、気が遠くなりそうです。。
本日は久々に1日学校へ行きましたね。
イイ気晴らしになって、学生に戻りたいと思いました??
まあ、気長に私は就活しますわ☆
- 161 :かずお:03/03/29 00:45
- そういえば自分も電話がないのでNTT東は駄目だったようです
ES書けねえ
フリースペースは難しい
明日面接あるのにESで精一杯だ
- 162 :i_i:03/03/29 01:13
- たまには私のホームページにも来て下さいヨ!?
- 163 :かずお:03/03/29 12:21
- 結局まだESが書けません
どうしますかねえ
- 164 :かずお:03/03/29 19:48
- 今日はグループディスカッションでした
テーマは「良いホームページとは?」でした
雰囲気的にはそんなに悪くなかったんだけど
まあ初めてなもんで何とも言えませんな
- 165 :かずお:03/03/31 02:32
- 今日は就職活動はなしにしてお休みにしました
明日はJR東の会社説明会に申し込まねば
- 166 :かずお:03/03/31 10:15
- 今回は何とか説明会に申し込めました
ではもう一度寝ます
- 167 :かずお:03/03/31 13:29
- ところでJR東日本はどんな選考内容だったのかな?
詳細を教えてください
- 168 :駅前@名無しさん:03/03/31 19:33
- 30分くらい仕事の説明して、それからエッセイ書きました。
テーマは確か自分の力を活かした仕事がどうとかでした。
いやわからん。忘れました。
筆記はGABっぽいヤツだったような。これも忘れた。
ただ時間は余ります。簡単です。
- 169 :駅前@名無しさん:03/04/01 01:42
- NTTコミュニケーションズは連絡来てる人もいるみたいだな
自分は後回しにされてるところをみるとやっぱり駄目だったかな
英語は厳しかったからなあ
- 170 :i_i:03/04/01 01:45
- 電電コミュですが、一昨日(?)あたりに不合格の通知が来ました、ありがとうございました。
- 171 :駅前@名無しさん:03/04/01 01:47
- >>170
それすら来ない自分は・・・
NTT東も放置されてるし、相手にされてないということか・・・
- 172 :i_i:03/04/01 01:49
- 4/2の『CDTVプレミアライブ』のチケットが1枚あります!
しかし、電電データの筆記試験等のため断念…。
ゼミ生の行きたくて行けそうな人にあげることになりました☆
横浜アリーナで終了が23時では、行ける人に限りあるからね。
- 173 :うりゃー:03/04/01 01:49
- 友達はうかったみたいよー。NTT。明日は面接たのしみかな!?
- 174 :うりゃー:03/04/01 01:49
- 友達は生きのこったみたいよー。NTT。明日は面接たのしみかな!?
- 175 :あー:03/04/01 01:50
- 二つかさねちまった。すまーん。
- 176 :かずお:03/04/01 01:54
- ES書いてばっかりも飽きてきたのでNECのページで細々と投稿しています
投稿したら筆記試験に+αしてくれないかなあ
自分はNTTデータは第1回はES出すの止めて第2回に出すつもりです
- 177 :かずお:03/04/01 02:06
- というかNECのセキュリティレベルが
「LEVEL X」になってる
良いのか悪いのか、みんなこれになってるのか
どういう意味なんでしょう?
- 178 :i_i:03/04/01 02:07
- チケットですが、やはりヤフオクでは売られているんですね。
センターだと2〜5万で、アリーナだと前の方なら1万以上って感じですカナ?
私のはアリーナのCブロック5列目です。
まっ、絶対に売りはしませんヨ!
ai*oに顔向けできませんからね。。
- 179 :駅前@名無しさん:03/04/01 02:10
- AIBO
- 180 :i_i:03/04/01 02:16
- 私のNEC画面は、50Pのくせに「LEVEL X」でした。
- 181 :かずお:03/04/01 02:27
- ポイントは無関係で、ホームページに書いてある通り
時間とともに変化するみたいだね
- 182 :i_i:03/04/01 02:31
- あー、DVD楽ナビから連絡が来ないーー!!
やはり法務希望がいけなかったのかなあ…。
そのかわりシャーペンはES通りました、が、、、いきなり今週か来週に選考会みたいです。
予定入っているんですけど。
- 183 :かずお:03/04/01 02:35
- そういや、シャープも4月締め切りの第3回に出すことにしたんだった
何だかんだでES後回しが多いな
- 184 :かずお:03/04/01 22:22
- 結局今日は松下のESを出せなかった
サイトが落ちてるしなあ
ちょっとは時間差OKかと思ったら
すでに5月締め切りのものに変わってるしなあ
5月じゃなんか微妙な時期だし
- 185 :i_i:03/04/01 23:33
- DVD楽ナビもESは通りました!
法務(しかも国際法務)希望で出したのにね。
どうやら、書いている内容からして「面白そうだから」という、ただそれだけで選ばれている感じがします。。
メーカー系はみんな通りますね、ESまでは…。
- 186 :かずお:03/04/02 00:05
- メーカーは説明会は結構出てるのに
ESは後回しにしてるためほとんど出してないということに気付きました
ちゃんと出さないといけませんな
- 187 :駅前@名無しさん:03/04/02 00:44
- リクナビが、印の表示は、一時休止中です、だと
なんで未読何件のとこだけ表示できないんだよ
- 188 :i_i:03/04/02 00:51
- 東芝は明日までですよ!
- 189 :かずお:03/04/02 03:00
- 東芝も第2回以降になりそうな気が・・・
明日筆記2つなのに17:00までに出せというのは厳しい
今まで書かなかったのが悪いんですけどね
- 190 :かずお:03/04/02 04:41
- というか今から寝ます
筆記やばいだろうなあ
- 191 :駅前@名無しさん:03/04/02 18:46
- JR束キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
- 192 :かずお:03/04/03 03:07
- 日本電気の筆記試験受けてきました。
最初にその場で10分ぐらいでES書かされます。
ESの内容は、志望動機、研究内容、志望職種についてのことだったかな。
そんなに文字数は必要ない感じです。
SBのテストは、計数問題のみで45分で35問でした。
ちなみにそのあと5分で性格テストでした。
テストの中身は、表、推論、法則性、暗算、命令表、暗号解読と結構色んな種類があります。
CAB+αといった感じですかね。
自分は時間が足りなかったです。
言語でカバーできないというのは厳しい。
- 193 :駅前@名無しさん:03/04/03 04:14
- みずほは、普通のSPIみたいなやつだったね
あと性格テストが120問という感じです
- 194 :駅前@名無しさん:03/04/03 13:04
- みずほ、どうやら筆記通過したみたい
寝てるときに携帯にメッセージが残されてた・・・
志望動機まじめに考えないと
- 195 :かずお:03/04/03 14:01
- NTTCom筆記の通過の連絡がようやく来た
レポートを提出しなければならないようです
ここは事業部ごとに全然選考過程が違うみたいだね
レポートの提出期限は6日の12:00までかよ
もうちょっと時間くれよ
- 196 :かずお:03/04/03 15:26
- いつのまにか大学の就職部のページがリニューアルされてますな
微妙にFlashとか使ってるし
内容は大したことないんで、外部に対してのアピールですかね
地図も古いままで、就職部が前の場所だし
それぐらいは直しとけよ
ブラクラっぽいのもあるし
あと学内からしかアクセスできないページは今まで通り、お粗末です
- 197 :駅前@名無しさん:03/04/03 17:59
- つーか面接uzeeeeeeeeee
全然無理です。面接とか。
まじでやりたくないです。もう嫌です。
就職活動めんどいです。いや、まじで。
さて、どうしたものか。
- 198 :かずお:03/04/03 18:09
- NEC筆記通過の電話がありました
今週末から来週の頭まで物凄い日程になってる・・・
しかもNECは朝8:50からだし・・・
土曜日だから電車はそんなに混んでないかな
今日は休んではいられないな
提案型面接というからそれの資料を作って、それと同じのをJR東とドコモに出すかな
- 199 :駅前@名無しさん:03/04/03 18:18
- >>198
おう、頑張れよ。
- 200 :かずお:03/04/03 18:34
- もう無理かもしれん・・・
今日の予定がないのが不思議なくらいだ
145KB
続きを読む
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50